プチ(petit 小さい)ビジネス(business 事業)という意味です。
ここで言うビジネスは、会社員の仕事ではなく、自ら作り出す仕事のことです。
事業や商売、または起業という意味合いのほうが、ピッタリだと思います。
つまり、嫌々やる労働ではなく、自分がやりたいことを仕事にするイメージです。
自分のビジネスなので、副業とは違います。
ちゃんとした仕事として、本気で取り組みます。
プチビジネスにも、参考になる本があります。
それは、「月3万円ビジネス」という本です。
【送料無料】月3万円ビジネス
この本では、月3万円くらいのビジネスを薦めています。
大きなビジネスは、もしかしたら大きく稼げるかも知れませんが、競争相手が多いです。
小さなビジネスは、小さくしか稼げませんが、競争相手が少ないです。
そして月3万円しか稼げない市場なら、ほとんど競争相手がいません。
市場をほぼ独占できます。
独占はできるのですが、他の人とお互いのノウハウを分け与えたり、共有して、
棲み分けすることが大事だというようなことも書かれています。
あなたは「たった3万円しか稼げないの?」と思うかも知れません。
しかしプチビジネス一つで3万円だとしても、
10個集めれば、30万円になるのです。
一人暮らしなら、月20万円前後あれば、なんとか暮らしていけます。
贅沢はできませんが、衣食住はなんとかなります。
田舎なら、月15万円でも、なんとか生活できます。
もし月30万円なら、そこそこの生活ができる金額ではあります。
そこで、小さなビジネスを複数組み合わせて、
生活できるくらいは稼ぎたいというのが、このブログの目標です。
そしてプチクリエイターとプチビジネスは、とても相性が良いのです。