優先順位は、お金をかけないで出来ることです。

プチクリエイタープチビジネスで、何をやるか?

私の優先順位は、「お金をかけないで出来ること」にしました。

しかし、全くお金をかけないことは、さすがに出来ないと思うので、
小額(数千円程度)の範囲とお考えください。

インターネットに接続するのも、お金は必要ですしね。

また、インターネットで展開する場合は、
できるだけ無料サービスを積極的に使いますが、
年間のサーバー代や、ドメイン代くらいは必要です。

そこで私の場合の優先順位は、以下のようにしています。

1.アイデアや想像だけでできること
2・紙と鉛筆(その他文房具も含む)でできること
3.パソコンで完結出来ること
4.机の上だけでできること
5.室内だけでできること
6.家の中だけでできること
7.庭でできること
8.近所でできること
9.地方(市町村)でできること
10.住んでいる都道府県内でできること

こんな感じです。

パソコンや机の上だけで、完結できることが理想的です。
それなら無料、またはコストが最小限で済むし。

家の中だけで済むなら、楽ちんです。

月300円~3,000円のプチビジネス(ミニビジネス)単位ですから、
出来るだけコストをかけないことが大事です。

コストをかけると、少ない儲けが吹っ飛んでしまいます(笑)

それに、お金をかけなければ、失敗しても、何度でもやり直せます。